文字入り観音製本(二つ折り製本)

観音製本(二つ折り製本)

建築現場、見積もり図面・竣工図・施工図等で使用される製本です。
図面を二つに折り、裏面同士を糊付けする方法により、全ページ見開き状態となり見やすく扱いやすくなります。

※写真はシルバーボード黒表紙金文字製本

観音製本仕上げ種類

背にクロスを張る「クロス巻き製本」と、表紙を背と背表紙全体をくるむ様に製本する「くるみ製本」があります。どちらも文字を入れることができます。


製本された工事請負契約書

上製本(契約書・報告書製本)

ハードカバーの表紙に金文字を打った高級感のある製本になります。
大きな図面はA4サイズに折りたたまれ、主に契約書・報告書などに使用されます。
主な表紙の種類、背の綴じ方は下記を参照ください。

上製本表紙種類

黒の固い表紙の上製本と白ボール紙を使った製本があります。白ボール製本は固い表紙の上製本に比べ少し安価になります。

綴じ方種類

製本の綴じ方にも、ビスで綴じる「ビス止め」、糊付けして綴じる「くるみ」、2穴(あるいは4穴)をあけた書類を綴じる「バインダー」の仕上げがあります。「ビス止め」と「くるみ」は割り印用紙を入れ契約書としての使用もされます。


背が袋とじ製本された契約書

袋とじ製本

契約書類を1つにまとめ、背を割印が押せる白紙で綴じた製本です。文字打ちの要らない契約書用の製本になります。

ビニール表紙で製本された報告書

ビニール製本

本文をホチキス止めし、表に透明ビニールを、裏表紙には厚口の用紙を使用し黒色テープで巻いて仕上げた製本となります。表が透明なビニールなため、本文のタイトルがそのまま生かせる簡易的な製本となります。

中綴じ製本されたパンフレット

中綴じ製本

印刷した用紙を重ねて二つ折りにし、折り目部分をホチキス綴じた製本になります。綴じ代が無いため開いても内側まで見る事ができます。ページ数の少ない冊子向け。コピーやデータ出力と同時に製本が出来上がりますので、オンデマンドの簡易的製本としても。

無線綴じされた製本

無線綴じ製本

本文を表紙で巻いて背を特殊糊で固める製本です。報告書、管理規約集、記念誌、情報誌、カタログ等に。

本社・支店問い合わせ先主な対応エリア
川口本社Tel 048-265-7881
川口市戸田市鳩ケ谷蕨市
さいたま市浦和区さいたま市桜区さいたま市南区・さいたま市緑区・さいたま市岩槻区 他
狭山支店Tel 04-2953-7931
狭山市川越市入間市坂戸市富士見市鶴ヶ島市日高市 他
大宮支店Tel 048-648-9734
大宮支店メール
さいたま市大宮区さいたま市中央区さいたま市西区さいたま市見沼区・さいたま市北区 他